皆さんこんにちわ!しばですm(_ _)m
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます!(といっても一ヶ月たってしまいました)今年も頑張って行きましょう!
今年の正月は正月太りに悩むこともなく平和に過ごせましたが、寒さは厳しく家のなかでぬくぬくと過ごしていました(^_^;)
正月からの怠け癖で全然記事をかけていませんでしたがまた頑張っていきますよ!
さて今回は2022年初投稿ということで、私が個人的に楽しみにしている2022年発売予定バイクTOP3を紹介していきたいと思います!
1 新型RC3390

以前の記事でも解説した新型RC390です!KTMで販売している現行で唯一のフルカウルスポーツであるRCシリーズのフルモデルチェンジはとても話題になりました!
海外ではすでに発売されていますが、日本には2022年にやってくる模様(  ̄▽ ̄)
これの前の型のRCシリーズも非常に魅力的だったためにとても気になる1台!是非日本導入となったら試乗してみたいですね( ^ω^ )
新型RCの記事はこちらからどうぞ↓
ついに発表!KTMの新型バイク!現行RCシリーズフルモデルチェンジ!新型RC390、RC125
2 YZFR-7

続いてはYAMAHAから発表されているYZF-R7です!R6の販売終了(レースベースは除く)が発表されミドルクラスのフルカウルスポーツがついに無くなってしまったYAMAHA ですが、MT07のエンジンをベースとしたパラツインフルカウルスポーツを発表!
このニュースはとても驚きましたw(゜o゜)w
アプリリアをはじめとするパラツインが激アツな昨今、このバイクは吉と出るか凶と出るか!?
R7はMT07ベースのパラツインエンジンを搭載する特性的には乗りやすいと思われるバイクですが、そのライディングポジションやシート高は乗り手に媚を売らない本格派!
とても楽しみなバイクです( ^ω^ )
R7の記事はこちらからどうぞ↓
新登場YZF-R7!新作パラツインスポーツが欲しい件について!
ハスクバーナ NORDEN 901(ノルデン901)

最後はハスクバーナのNORDEN 901です!
オフロードバイクで有名なハスクバーなですが、KTM傘下になってからはオンロードモデルも多数手掛けてきました!そして、ついにアドベンチャーモデルが正式に発表されました!
890デュークやアドベンチャーに搭載されているKTM製のエンジンをベースとしたパラツインエンジンを搭載。
ネオクラシックな見た目のアドベンチャーというとても個性的な一台です!
本格オフロードにも対応できるノルデン901は是非乗ってみたい一台です( ^ω^ )
ノルデン901の記事はこちらからどうぞ↓
ついに正式発表!ハスクバーナからアドベンチャーNORDEN901(ノルデン901)登場!
まとめ
今回は2022年の目玉バイクとして個人的に気になるバイクを3台ご紹介しました!
どのバイクも個性的で光るものがあります!実際に見て乗ってみたい(^q^)
発売が待ち遠しいですね( ^ω^ )
それでは今回はここまでです!最後までご覧いただきありがとうございます!そして、後れ馳せながら今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
次回またお会いしましょう!しばでした(^.^)(-.-)(__)
No responses yet