皆さんこんにちは、しばですm(._.)m最近寒くて朝が辛い毎日を過ごしております(T0T)
今回はタイトルの通り
遠野市までツーリングに行ってきました!
遠野といえばご存じの方も多いと思いますが、そう!河童ですね( ̄ー ̄)
河童つりライセンスをお持ちの方もなかにはいらっしゃるのではないでしょうか?(私は持ってます( ^ω^ ))
そして食べ物だとジンギスカンが有名ですね!遠野といえばっていう感じがします!
ですが、今回はどちらも出てきません!(オイ!L(゚皿゚メ)ww」今回は隠れた名物の紹介ですのでご了承くださいm(_ _)m
それでは今回のルートです!
道の駅久慈→国道45号線経由→道の駅釜石仙人峠→仙人峠経由→唐揚げ専門店「ばんがり」→まきばのおもてなし(デザート)→帰宅
となっております!非常に充実したツーリング内容だと思いますね(о´∀`о)
それでは遠野市ってどこ?という方お待ちかねの地図の登場です!

ここら辺ですねー!どちらかというと岩手の県南部にある街ですね(^ー^)
あ、今回はマスツーになりますので他のバイクの写真も出てきますよー(о´∀`о)
われわれはまず道の駅釜石仙人峠へ向かいました!ここで一人合流して、遠野へ向けて走ります( ^ω^ )
旧仙人峠を通って行きましたがとても気持ちのいいワインディングロードですね!また行きたい(о´∀`о)ちなみに一緒に走った方、モトブログをされておりますのでこの峠を使ってとある企画を開催しました(^_^;)
いやー、なかなか面白かったですね(笑)いや、ホントに(笑)発想がYouTuberでしたね( ^ω^ )気になる方は黒子rider とYouTubeで検索してみてください!
そんなこんなで一行は第一の目的地である唐揚げ専門店の「ばんがり」というお店までやってきました!
このお店自体初めて知りましたが、遠野や近隣では結構有名で人気のお店らしいですね!お客さんが代わる代わる入っていく感じが美味しいお店だということを表しておりました(^q^)

こちらが、「ばんがり」になります!基本的にはテイクアウトの唐揚げや唐揚げ弁当を販売しています!一応店内にイートインスペース?みたいなところはありますが、そこで食べる雰囲気ではなかったので青空の下、バイクを眺めながらいただきました!

私が今回注文したのは、甘だれ唐揚げ弁当(大、ごはん大盛り)です!写真の通り大きな唐揚げが入ってきます!弁当の蓋からはみ出してました(^_^;)
これがホントに美味しくて、味付けがとても絶妙なんですよ!これを食べるためだけに遠出する価値があるといえるほど美味しかったです!
すごい量で大満足(о´∀`о)むしろ食べすぎたかな?って感じですね(^_^;)これで800円しないのはとても魅力的です!
続いてまきばのおもてなしというお店へ向かい、デザートタイムです!
こちらのお店ではプリンをいただきました!とてもとてもそれはホントに濃厚なプリンでとても美味しかったですね(^q^)お土産にもひとつ購入!

最後にここの駐車場で記念撮影!


プリンのように非常に濃厚な一日になりました!
はい、今回の遠野ツーリングはこんな感じですね!やっぱりお昼ごはんに食べた唐揚げ弁当が美味しかったですね!今すぐ食べたいくらいです(^_^;)
皆さんも一度行ってみてはいかがでしょうか?
それでは本日はここまでになります!最後まで読んでいただきありがとうございます!それではまた次回お会いしましょう!しばでした(^.^)(-.-)(__)
No responses yet