こんにちは!しばですm(._.)m
今回は先日高校の時の友人と行ってきた、
田沢湖&アスピーテラインツーリング
についてです!ちょうど紅葉の季節で景色もきれいでした!
それでは今回のルートです!
道の駅西根→国道46号線経由→田沢湖→アスピーテライン→道の駅西根
国道46号線は盛岡市から秋田県へ抜けることができる国道で、この時期きれいな紅葉がみられる道です(^ー^)だいたい1時間半くらいの道のりです!

ほどよいワインディングロードとなっていて走っていてとても楽しい道でしたよ!
私が行ったときは観光客がたくさんいてちょっと道が混みぎみでしたが途中で登坂車線がありますので気持ち良く走れる道だと思いました(о´∀`о)
紅葉の時期だとこの道は正直寒いので防寒装備は必須です!暖かい格好で行きましょう!

そして、本日のメインである稲庭うどんを食べる田沢湖共栄パレスに到着です( ^ω^ )写真はそこの駐車場からの風景です!木があってあまり湖が見えない( ;∀;)

今回注文したのは
稲庭うどん天丼セットです!
見ているだけでよだれが…(´ρ`)
早速いただきましたが、とても美味しかったです!まずうどんは稲庭うどん特有のツルッとした感じと柔らかい食感が良かったですね(^q^)山菜の食感も歯ごたえがあっていいアクセントです!
天丼も衣がサクサクで美味しい!非常に満足でした!お昼前に行ったためあまり混んでいなかったせいもあるのか、料理もすぐ出てきたので良かったですね(о´∀`о)
あと、こちらの共栄パレスでは秋田犬がみられますのでいぬ好きのかた必見です!U^ェ^U
田沢湖共栄パレスを後にし田沢湖外周を走ります。湖がとてもきれいでみてて飽きない景色が続きます!よそ見のし過ぎで事故を起こさないよう注意ですね(-_-;)

途中でバイクを停められる場所がいくつもありましたのでちょっとだけ写真撮影しました!
続いて八幡平アスピーテラインへ、抜けていきます!どんどん山に向かっていくのでガソリンの残量には注意しましょう⚠️

こちらの道も紅葉がとてもきれいでした!残念ながらアスピーテラインでは雨が降ってしまって写真撮影ができませんでした( ;∀;)
しかも気温が3℃!!寒くて大変でした(^_^;)
なんとかアスピーテラインを走りきり、道の駅西根へ帰還できました(^ー^)
今回のルートは何度も言いますが紅葉を楽しめるとても良いルートでした!しかし、紅葉しているということはそのくらい寒いということ((T0T))防寒装備、対策はしっかりとおこなってくださいね!
なお、アスピーテラインは冬季通行止めですので交通状況を確認してから行きましょう!
それでは今回はここまでです!最後まで読んでいただきありがとうございます_(..)_
まもなく岩手ではオフシーズンですが路面が凍るまで乗っていきたいと思います( ^ω^ )
それではまた次回お会いしましょう!しばでした(^.^)(-.-)(__)
No responses yet