皆さんこんにちは!しばですm(._.)m今回はタイトルの通り、
トライアンフ トライデント660
について語っていきたいと思います( ^ω^ )
今回紹介するトライデント660は、トライアンフが新たに発表した新型車で日本では2021年1月23日に発売が予定されています!
実は以前トライアンフはトライデント900というバイクを販売しておりまして、900ccの3気筒ネイキッドバイクでした。(その前に初代トライデントT150があります)
結構珍しいバイクで、気になっていたところ今回のトライデント660の情報が入ってきたところです!
こちらがトライデント900です!結構大柄なバイクですよね(  ̄▽ ̄)そして、今回発表されたトライデント660がこちら↓

今流行りのネイキッドバイク!まさにネオクラシックという感じの見た目ですね(^ー^)
車格もミドルクラスなだけあって900と比べるとずいぶんコンパクトですねヾ( ゚∀゚)ノ
ここで、簡単にトライデント660のスペックをご紹介します!
水冷並列3気筒
最高出力60 kW (81 PS) @ 10,250 rpm
最大トルク64 Nm @ 6,250rpm
シート高805mm
車両重量189kg
車両重量も軽く、シート高もさほど高くありませんので取り回しは楽そうですね!パワーも必要十分で扱いやすそうです(о´∀`о)
このトライデント660のエンジンですが、新型ストリートトリプルSと同じ660cc3気筒エンジンかと思いきや、なんと新型エンジンなんです!(; Д)゚ ゚
ベースは同一だそうですが、ほとんどのパーツを新設計し、ストロークも延長。高回転向けのストリートトリプルに比べ、トライデントは低回転からトルクを発揮するようにエンジンが作られています( ^ω^ )
こういうところを見ると、市街地走行に向いてるのかもしれないですね!
また、ライディングモードもレインとロードの2つから選択できその日の路面コンディションを見ながら切り替えができます!
その他にもフルLED ライトであったり、TFTカラーディスプレイなど充実の装備!
しばはリッターバイクと250のバイクを持っているので次はミドルクラスが欲しいと思ってる矢先の発表でしたので余計ほしくなります( ̄▽ ̄;)
そんなトライデント660ですが、お値段が979,000円(税込)となっており新車と言えど手が出しやすい値段設定なのではないでしょうか?
しばも今すぐほしいです(笑)
と言うわけで今回はトライアンフトライデント660についてでした!まだ発売前ですが今からが楽しみですね!
最後までお付き合いくださいましてありがとうございました!それではまた次回お会いしましょう!しばでした(^.^)(-.-)(__)
No responses yet