皆さんこんにちは!しばですm(._.)m今回はしばの初バイクであるVTR250についてお話ししていきたいと思います( ^ω^ )
目次
VTRってなに?
という方もいると思いますので簡単に説明します!
VTRとはVツインロードスポーツという意味でVT250の後継バイクになります!
前期、中期、後期とあり、前期及び中期がキャブ車後期がFI車となっています!
前期と中期の大きな違いはタコメーターがあるか無いか、後期はテールやメーターカバーなど結構違いがあるので見ただけでわかります!

それではVTRの良いところと気になるところについてお話ししていきたいと思います( ^ω^ )
1.良いところ
①軽い
一つ目は軽いというところです!取り回しが楽で、押して歩くことはもちろんまたがった状態での移動もとても簡単にできます!
②足付きがとても良い
二つ目は足付きの良さです!身長174cmのしばが乗ると膝か曲がるくらいですから、もっと小柄な方や女性にもおすすめできるバイクです(о´∀`о)
③燃費が良い
三つ目は燃費の良さです!気にしてバイクを買っている訳ではありませんが、燃費が良いと嬉しいですよね(  ̄▽ ̄)VTRはカタログでの燃費がなんとリッター40kmとあり、実際走っていても30後半は走ってくれます!
ちなみにどんなにブン回してもリッター30kmを割ることはありませんでした!とても優秀です!
④必要十分なパワーがあり、軽快に走る
四つ目ですが、VTRはとても良く走るイメージですね(^ー^)必要十分なパワーがあり坂道もグングン登っていきます!
また、低速からトルクが太く発進や、通常の走行時でも非常に扱いやすいバイクです!
2.気になるところ
①非がないところ
と言うわけで気になるところとしましたが、考えたけど気になるところ無いんですね( ̄▽ ̄;)そのくらい良いバイクです(笑)
で、あえて非がないところとしましたがこちらは人によるでしょう。パンチがあるバイクと言うわけではないので、過激さを求める人には向かないバイクだと思います( ;∀;)
ですが、やっぱりこのバイクだなと思う瞬間が何度もありましたね(о´∀`о)
まとめ
結論から言いますと、VTRはとっても良いバイクです!乗りやすくて初心者にもおすすめですし(自分も初バイク)だからといってすぐ飽きるわけでもない、現にしばは今もVTRに乗りたいです(現在フロントフォークお漏らし中で乗れません( ;∀;))
お値段も30~40万円とお手頃ですし、維持費もほとんどかからないのでお財布にも優しい!初バイク何にしようか悩んでいる方は一度VTRにも目を向けていただければと思います!
それでは今回はここまでです!最後まで読んでいただきありがとうございます_(..)_
それではまた次回お会いしましょう!しばでした(^.^)(-.-)(__)
No responses yet