皆さんこんにちは!しばですm(_ _)mここ最近は春の強風が続きバイクに乗れない日もありましたがもう梅雨!?なんともバイク乗りに優しくない世界だなと思っているしばです(^_^;)
今回はそんな中晴れ間を見つけ先週初めて八戸の館鼻漁港で毎週日曜の早朝に行われる朝市に行ってきました!というか、朝早く走りに行ったらやってたこと思い出しだっていう感じですが(^_^;)
なんとグーグルマップに朝市の名目で場所が登録されていました!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!
45号線より結構外れますが、あまり道も複雑ではないので誰でも行けると思います!
さてそんな朝市ですが、結構車もバイクも多いんですよね(°▽°)
それもそのはず、近くにフェリー埠頭があるのでそこからやって来たツーリングライダーさんたちも集まるんだそうです!
朝市はこんな感じの雰囲気でした!これは朝8時頃の写真ですが、夜明けから午前9時頃までやっているということです!
結構人もいて、久しぶりのお祭り気分を楽しめました( ^ω^ )出店も多種多様で、お祭りの屋台でお馴染みのたこ焼き、お好み焼き、唐揚げ、焼き鳥、かき氷などから、焼き牡蠣やイカ焼きなどの海辺の朝市ならではの海産物、ラーメンやうどんなどの麺類にコーヒーなどの飲み物までなんでもあります(^q^)
さらに、野菜やカニ、衣類やおしゃれな雑貨も売っていてなんでもアリって感じですね(^_^;)
今回私は短角牛串焼き、こんにゃくを食べました!

焼きたてあつあつでとってもジューシー柔らかくクセのない味がまた食べたくなる!
このボリュームで100円!味もしっかり染みていて美味しい!素朴な味がクセになります(^q^)
また、これに味をしめたしばは別日にも来訪(°▽°)小籠包をいただきました!

口にいれた瞬間スープが溢れ出します!とっても美味しい!一つ100円ですが結構な大きさがあります( ^ω^ )
これはまだ氷山の一角にすぎません!まだまだ美味しいものがたくさん(  ̄▽ ̄)鬼リピ間違いなしの朝市でした!

今回のツーリングでは1000rrちゃんとr3ちゃんも一緒です!そのまま蕪島まで走りました!距離も近くて結構朝市で見かけた車やバイクもいましたね( ^ω^ )

今回のツーリングは後日YouTubeにもアップ予定ですのでご期待ください!ちなみに1000rrちゃんはモトブロガーのKAZUKING 氏の相棒です(°▽°)
はい、それでは本日はここまでです!最後までご覧いただきありがとうございます!皆さんもぜひ一度朝市までこおしください!早起きは三文の得が実感できたしばでした(о´∀`о)
また次回お会いしましょう!しばでした(^.^)(-.-)(__)
2 Responses
とても読みやすいブログでし。
いつもありがとうございます!ぜひ朝市行ってみてください