皆さんこんにちは!しばですm(_ _)m今日もバイク日より!午後からツーリングに出かけます!
今回ですが、最近話題のGB350についてお話ししていきたいと思います!
1 GB350とは?
GB350とは1980年代から90年代後半まで生産されていたGB250の実質的後継車とした位置付けの単気筒ロードスポーツバイクです!
当時250単気筒最速と言われたGB250ですが、このGB350はよりストリートな乗り味、かつその乗りやすさを重視して設計されているとのこと。
2 GB350の魅力
① ザ・バイクなシンプルなデザイン
GB350は古きよきクラシックスタイルのバイクですが、LED ヘッドライトや細部のデザインなどで古くささを感じさせない今流行りのネオクラシックスタイルに仕上げられています!
今やあまり見なくなった二本のリアサスペンション!これも評価が高いポイントの1つです!
② おしゃれライダーに嬉しいシーソーペダル
続いてこのバイクの特徴として、シーソーペダルが挙げられます!シーソーペダルとはその名の通り支点から両端にペダルがついているスタイルです!
写真でみてわかる通り本来であればステップの前方にしかペダルがありませんが、後方にも伸びています(°▽°)
この形状の利点としてはシフトダウンもペダルを踏むことによって可能となることです!
従来のペダルではペダルの下に足を入れペダルを上げる動作が必要となり、スニーカーなどの靴を痛める原因となっていましたが、これはそれが気になりませんね( ^ω^ )
このバイクならお気に入りの靴でも気兼ねなく乗れますね!
③ 排気量の割には安価な新車価格
GB350は400ccクラスに分類される普通二輪のなかでは比較的大きいクラスにもかかわらずその新車価格がなんと、
550,000税込!!!
破格すぎませんか?ビックリです!オプション色々つけても70万行くかどうかじゃないでしょうか?なにもなければ登録費用込みで60万円ほど(  ̄▽ ̄)
これは買いですね(о´∀`о)
2 GB350のスペック
全長 (mm) | 2180 |
---|---|
全幅 (mm) | 800 |
全高 (mm) | 1105 |
ホイールベース (mm) | 1440 |
最低地上高(mm) | 166 |
シート高 (mm) | 800 |
車両重量 (kg) | 180 |
最高出力(kW) | 15 |
---|---|
最高出力(PS) | 20 |
最高出力回転数(rpm) | 5500 |
最大トルク(N・m) | 29 |
最大トルク(kgf・m) | 3 |
最大トルク回転数(rpm) | 3000 |
燃料供給方式 | フューエルインジェクション |
燃料供給装置形式 | PGM-FI |
燃料タンク容量 (L) | 15 |
燃料(種類) | レギュラーガソリン |
4 まとめ
今回はGB350についてお話ししてきました!GBは安価ですが、細かなところに妥協はなくおしゃれなバイクです!
老若男女問わず素敵に乗りこなせる、そんなバイクではないでしょうか?
ということで今回はここまでです!最後までご覧いただきありがとうございます!次回またお会いしましょう!しばでした(^.^)(-.-)(__)
No responses yet