皆さんこんにちは!しばですm(_ _)m今年の梅雨は長引くとのことでテンションもお天気も下り坂な今日この頃でございます( ;∀;)
さて、今回は先日ツーリングしてきました、岩洞湖についてお話ししていきたいと思います!
場所としてはこんな感じです!夏は常にバイクがいる岩手屈指のツーリングスポットとなっております(  ̄▽ ̄)
冬はワカサギ釣りもできるため、季節を問わず人気のスポットとなっております!
ちなみに、キャンプ場もあるのでキャンツーも可能!
ということで、今回はこの岩洞湖を目指して行ってきました( ^ω^ )
今回は盛岡の友人二人と行ってきましたので、スタートは盛岡集合。そこから455号線を走っていく距離的にはあまり長くないツーリングとなっております(  ̄▽ ̄)
この455号線は盛岡から岩泉をつなぐ道となっており、岩洞湖まではとても面白い峠道となっておりライダーには人気の道です!夜には頭文字Dファンの皆様が元気に走り回っているので日中行かれることをおすすめします(^_^;)
それはさておき、この455号線沿いに美味しいと有名な手打ちそばのお店がありますのでそちらで腹ごしらえ(^q^)
その名も薮川そば!ここが薮川という地名なのでそのまんまですね(^_^;)
休みの日には結構人が来る人気店とのことですが、若干お昼時からずれていたためか、待つことなく昼食にありつけました(о´∀`о)
私が頼んだのはざるそばの大盛!二段になっていてかなりボリュームがありました!一緒に天ぷらの盛り合わせも注文。
麺はもちもちで今まで食べたそばのなかで一番うまいといっても過言ではない!天ぷらもサクサクで美味しい!サクサクすぎて口のなか怪我するかと思いました(笑)
また、蕎麦湯も出てくるので食後は蕎麦湯でホッと一息。非常に美味でした(^q^)
さて、お腹も膨れたところで岩洞湖に向かって再び走りはじめます!ここから岩洞湖まではあまり時間はかかりません。20分くらいでしたかな?
道行くライダーへヤエーをかましながらどんどん上っていきます!
何事もなく到着。岩洞湖レストハウスは、岩洞湖の駐車場にあるレストランで、食事はもちろん、ソフトクリームや、ドーナツなどのデザートやお土産、キャンプ用品なども販売しており、結構なんでも揃う便利なお店です!

こちらの岩洞湖レストハウスではソフトクリームをいただきました!個人的にカップがすきなのでカップを頼みましたが、普通のコーンやワッフルコーンも頼めるので好みに合わせて選べるのはいいですね!
味は濃厚で美味しい!田野畑ミルクソフトよりは濃厚さが無いですが、逆にスッキリしていて食後にはちょうど良いかもしれません(о´∀`о)
ということで、今回は薮川そばと岩洞湖ツーリングでした!そばは本当に美味しかったのでとてもおすすめです!季節によってワカサギの唐揚げも食べれるようなので次は是非食べてみたいです!
それでは今回はここまでです!最後までご覧いただきありがとうございます!次回またお会いしましょう!しばでした(^.^)(-.-)(__)
No responses yet