皆さんこんにちは!しばですm(_ _)m前回の記事にてKTMの新型バイクとしてRC8が復活するのでは(((o(^∇^)o)))といっていました。そして、今回発表されたのが…
新型RC390!!!!
RC8じゃないんかーい!といえどもまだ希望は持っていきましょう!
ということで、今回発表になった新型RC390の画像がこちら
フロントマスクの形が結構変わりましたね!ライトは390dukeと同じようなデザイン(どちらかと言えば1290アドベンチャー?)に一新!ギョロ目ジト目の特徴的なヘッドライトではない新しいデザインですね!
みたところスクリーンがフロントカウルをおおっているところは現行と同じような作りですが、形は全く違いますね(о´∀`о)
エンジンとしては現行dukeシリーズと同様とのことなので詳細は省かせていただきますが、この頃のKTMの単気筒エンジンはとても上質ですね!390アドベンチャーに試乗させてもらったのですが(試乗記事ブログに書こう(  ̄▽ ̄))パンチがある元気な乗り味はそのままに、振動がとても少なくなってました(о´∀`о)
これには驚きです!単気筒を忘れるくらいに(^_^;)

横から見るとこんな感じ。心なしかサイレンサーが小さくなった印象ですね!腹したのお弁当箱が大きくなったことでしょう(^_^;)
カウル形状も最近流行りのタイプですね!なんと言うのか存じませんが内と外の二枚になってるタイプ?調べておきます(^_^;)

そして今回は390だけでなく125及び、200も出るとのこと!画像は125ですが、エンジン以外は共通なのでしょうか?

ということで、今回は新型RCシリーズの発表ということでした!エントリーバイクとしても人気のKTMの小排気量シリーズのなかに新しい風を吹きいれてくれることでしょう!価格等はまだ未発表なので続報を待ちましょう!
それではまた次回お会いしましょう!しばでしたm(_ _)m
No responses yet