皆さんこんにちは!しばですm(_ _)m今回は先日ZH2 の一年点検に行ってきたのですが、そのときに試乗させてもらったZX25R が予想以上に最高だったのでそれについて記事を書いていきたいと思います!

今回試乗させてもらった車両はノーマルでは無く、マフラーをBEAT製のマフラー、タイヤは忘れました(^_^;)
サーキットを走ってきた後とのことで結構なタイヤの溶け具合でしたが町乗りなら関係ないですよね!きっと。

BEAT製マフラーはもちろん政府認定のものですが、結構な良い音をならしておりました!
アイドリングこそ静かなのですが、空ぶかししてみると気持ちの良い音がなります(о´∀`о)
それではここからは実際の感想を順番にのべていきたいと思います!

目次
1 驚くほどに足付きが良い
早速バイクにまたがってみると、まず足付きの良さに感激します!日頃835mmというシート高のバイクに乗っているということもあり、かなり足付きが良く感じました。
参考までに、身長174cmの私がまたがって膝が曲がるくらいなので女性でも楽々乗れるのではないでしょうか?
2 発進が楽
2つ目は発進が楽ということです。250の4気筒は低速トルクが薄く、発進に気を使うイメージがありましたが、実際は発進が簡単!
というのも、クラッチを繋いだ際バイクが勝手に回転を上げてくれます!これは初心者にもありがたい(о´∀`о)
ちなみにこの日ZX10R にも再度乗りましたが、三回エンストしました(^_^;)
3 伸びやかで楽しいエンジン
3つ目はその特徴たるエンジンです!なんと言っても高回転までブン回せるそのエンジンが楽しい!
排気量が小さいので楽しい範囲を超えずに美味しい回転域まで持っていけるのはこのバイクの利点ですね!
実際はレブリミットが大体18,000回転ほどでしたが、公道でも1速で回すとちゃんと扱えます!これが大型バイクにはない魅力の一つ( ̄¬ ̄)
また、そこまで回す甲高い良いサウンドが響いてきてとても乗り手をやる気にさせます!

4 ちゃんと速い
4つ目はちゃんと速いことですね!くらべるのも良くないかもしれませんが、私のVTRよりかなり速いですね(^_^;)普段大型バイクに乗っていますが、全くストレスを感じること無く走ることができました(о´∀`о)
まとめ
今回のZX25R ですが、試乗してみてとてもほしくなりました!ZX10R よりほしいです(笑)どっちか選んでって言われたら25R選びますって言うくらい楽しいバイクでした( ^ω^ )
足付きが良いので初心者でも扱えるでしょうし、乗ってて楽しいこと間違いなしなのでとてもおすすめできるバイクでした!
それでは今回はここまでです!最後までご覧いただきありがとうございます!次回またお会いしましょう!しばでした(^.^)(-.-)(__)
No responses yet